オリンピックが開幕しウインタースポーツの話題でもちきりのこの頃。
また、寒さも厳しくなってき、大寒波で積雪被害もあり大変苦労されている方もいらっしゃるかと思います。
さて、この時期になってくるともうすぐ雛祭りですね。
ひな祭りの歌詞に『今日は楽しいひな祭り』とありますが、
あの哀愁漂う曲想とのギャップが未だにしっくりこないのは私だけでしょうか、、、、
別に否定しているわけではなく、何というか、、、好き、あのギャップが好きなんです。
男兄弟で育って来た私にはひな祭りの行事はあまり身近ではなく育って来たのですが、
今年3歳を迎える娘がおりまして、今では年間行事となっております。
ひな壇の、組み立てが、、、

一年に一回だけ、しかも数週間しかスポットライトを浴びないお内裏様とお雛様、
その他諸々が沢山の箱の中にしまってあるので、組み立てるのがもぅ大変で(汗)


今年は息子も娘も手伝ってくれたので、早く(余計に遅く、)出来上がりました。

設置が終わると圧巻ですね。

お内裏とお雛様が仲良くて微笑ましいです(嬉)
ひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う節句の一つという事で、
我が家の娘ちゃんも健やかに育ってくれたらなーと願っております。
今回のブログネタはほぼ私用でございます、
当社ではひな祭りの準備は行なっておりませんので予めご了承願います。(笑)
K・N
大阪・東京首都圏のオフィス内装工事やオフィス移転なら
株式会社メーベルにお任せ下さい。
オフィス家具・プラン設計/間仕切り工事/造作・化粧工事/
オフィス移転/フロア工事/ネットワーク・OA器機/
電気・空調設備工事/オフィスサプライ
http://www.me-beru.co.jp/

2011 昨日より仕事が始まりました。
初日ということもあってか、なかなか仕事復帰が大変で・・・ (^^;
この日は、お客様のオフィスへ挨拶まわりで終わりました。 1月5日~初仕事の会社さんが多かったみたいですね。
そろそろ体が ビジネスモード に切り替わってきたと思ったら、これから会社の 新・年・会 !

皆さんそろわれたところで カンパ~ィ♪ っで始まりました。
さすが、贅沢なコース? で次から次へと出てきます。 と思ったら ピタっ とメニューがとまります。(^^;
一度とまると、注文した ビール がなかなか届きません。 飲み放題なのに・・・
と、こんな感じで 2011が始まりました。

まだまだ景気も悪く厳しい1年になりそうな感じもしますが、本年も 頑張って いきましょ~。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんも体調に気をつけて頑張ってください。
良い1年になりますように。 卯
Atsushi.K E-mail: a-kubo@me-beru.co.jp
Merry Christmas
街を歩いていると、いろんなところでクリアスマスのイルミネーションが輝いています。
今年も 12/24 イブ がやってきましたね。
北陸や北海道では、冬将軍到来! ホワイトクリスマス えっ、 雪おろしが大変そー
今年のクリスマス、我が家は昨年同様クリスマスツリー無しでクリスマスを迎えることとなりました。

といっても、何も無いのは淋しいので、会社の帰りに ケーキ を買って帰りました。
普段は、シャッターがおりて [閉店] となっているケーキ屋さんも、今日はスゴイ人でにぎわってます。
寒い中、従業員の方も忙しそうに走り回っておられて・・・ ご苦労さまです。 m(_ _)m
今年はどれにしようかなぁ~ って、これだけ種類が多いと選ぶのが大変ですね。

和モンブラン と ホワイトクリスマス にしました。
明日は、今日以上に寒くなるようですね。 年末、風邪をひかれないように気をつけてください。
投稿者:Atsushi.K E-mail: a-kubo@me-beru.co.jp
12月14日 この日は、弊社の 「創立記念日」 でした。
おかげさまで 50周年 を迎えることができました。
Me-beru anniversary 50th

ご近所の花屋さんからいただいた綺麗な 胡蝶蘭 が社長室に飾られてあります。 ありがとうございました。
Me-beru Blog (エム・ブロ) 共、これからもよろしくお願い致します。
投稿者:Atsushi.K E-mail: a-kubo@me-beru.co.jp
11月も中旬になって朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 そろそろコートが必要な季節になりましたね。
世間は寒くてもココは盛り上がってますよ。 CYCLE MODE international2010
TOKYO 幕張メッセに続き OSAKA インテックス大阪 の会場です。



ステージイベント から ロードバイクの試乗会 まど会場は楽しそうなイベントで賑わってます。
私がおどろいたのは、年齢問わず女性のライダー 来場者がすごく多かったことです。 本格的な格好をした女性の姿も…
自転車ブームなんでしょうね。 あっ、私もその… ブームとやらに・・・ 便乗して・・・ (^m^;
ひとつ残念なのが、cannondale ブース が無かったこと。 来年は見れるかな?
会場を出ると外は寒い風が吹いてます。 紅葉も心なしか淋しそうに散っていってます。 秋も終わりかな・・・
会場のすぐ近くに もうひとつ、淋しそうに 聳え立つ建物 があるのです。

皆さんお分かりでしょうか? ちょっと汚い 建物ですが、あの建物です。
この建物(WTC)、この先、どのように変わっていくのでしょうね。
どのように変わろうとしているのでしょうか?
不安をお持ちの方も沢山おられるでしょうが、
私達はしばらく見守るしかないのかもしれませんね。
投稿者:Atsushi.K E-mail: a-kubo@me-beru.co.jp
昨晩の雨、鈴鹿サーキットで行われる日本GPの公式予選も雨の為中止・・・
楽しみにしていたけど、F1マシーンが川でボートになってもね (^^;
レッドブル・ルノー勢がフロントローを独占、小林可夢偉は14番手からのスタート。
小林可夢偉が走ると何か期待をしてしまうんですよねぇ~ 本日の決勝が楽しみです。
———————————————————————————————————————-
えぇ~、私の自宅近所にある 住宅展示場で 何かのイベントが開催されるようで 朝から賑わってます。
雨も上がってたので、散歩がてら愛犬(moca)と一緒に 住宅展示場 へ遊びにいきました。
普段は空きが多い住宅展示場内の駐車場も、この日は駐車場へ入れようとするクルマの渋滞ができてました。
その駐車場を moca と散歩していると、向こうから 白い犬 がスタッフの人を連れてこちらへ向かってきます。
白い犬に連れられたスタッフの人が 「危ないですよ~ 近寄らないでくださ~い。」 こっちへ向かって来て何だ??
そのスタッフの方、白い犬にテントの中へ連れて行かれてしまいました。

あれ? どこかで見たことのあるお顔ではないですかー もしかして、もしかして お父さん???
皆さんご存知の テレビCM によく出てくる お父さん(白戸 次郎さん) だったんです。
もしかして、お兄さんは? アヤちゃんは? お母さんは? おばあちゃんは? 探したけれど見つからないです。
どうやら、来場者アンケート を書くと、無料で お父さんと一緒に 記念撮影 ができるというイベントのようです。
私が行ったときには、すごい行列ができてました。 皆さん、お父さんとの記念撮影がお目当てだったんですね。
でもね~、アンケートを書くと 多数のハウスメーカーの営業さんから「ご新築のご予定は?」と電話がかかってくるんですよねぇー
撮影会が始まってスグ、空が真っ黒になって大粒の ///雨/// が降り出しました。 傘をささずに並ぶのも大変(汗
私は、お父さん(白戸 次郎さん)の写真だけを数枚撮って、撤収させていただきました。
お父さん、撮影待ちの皆さん、 風邪をひかれないでくださいね。
投稿者:Atsushi.K E-mail: a-kubo@me-beru.co.jp